株式会社ARQPLUS
LINE FACEBOOK インスタグラム

広島で外壁塗装・屋根塗装なら丁寧・安心塗装のアークプラス

ブログ

BLOG&NEWS
BLOG&NEWS
ブログ
ショールームに大きな看板つきました!~広島市で外壁・屋根塗装なら 株式会社アークプラス~
スタッフブログ
投稿日:2023.09.22

こんにちは!

 

 

 

 

いつもブログをご覧頂きありがとうございます 😀 

 

 

 

 

アークプラスの鷹村です♪

 

 

 

 

ショールームに大きな看板つきましたーー!!

 

 

 

 

 

 

大内越峠を越えて中山踏切方面に向かって見るとよく見えます 😎 

 

 

 

塗ト丸(仮)もしっかり見えています!! 😎 (笑)

 

 

 

 

 

 

安心は塗れる!!

 

 

お気軽にご相談&お問合せ下さいね 😎 

 

 

 

今回もありがとうございました 😎 

 
 
ページ先頭へ
三連休♪~広島市で外壁・屋根塗装なら 株式会社アークプラス~
スタッフブログ
投稿日:2023.09.21

こんにちは!

 

 

 

 

いつもブログをご覧頂きありがとうございます 😀 

 

 

 

 

アークプラスの鷹村です(^^♪

 

 

 

みなさん三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?

 

 

 

私はお盆の間ずっとコロナで倒れておりましたので😨💦

 

 

 

(想像以上に辛かったぁー!!

 味覚嗅覚なくなるし!!モウカカリタクナイ・・・)

 

 

 

遅くなりましたが田舎へ帰省しました~♪

 

 

 

お盆も過ぎたし少し涼しくなったので

 

 

 

さすがに海には行けないなぁと思っていたら

 

 

 

めちゃめちゃ暑い!!

 

 

 

海には行きませんでしたが

 

 

 

子供たちは水遊びしたり虫取りしたり浜を探検したり

 

 

 

自由に過ごしていました😆

 

 

 

私は美味しい物を食べて満足満足♪

 

 

 

早くも食欲の秋!!(笑)

 

 

 

今年もアオリイカよく釣れますねーー!魚介三昧でした!

 

 

 

美味しい物食べると幸せになりますよね🤣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また今日からお仕事頑張ります(`・ω・´)ゞ

 

 

 

 

今回もありがとうございました☆

 

ページ先頭へ
外壁塗装を長持ちさたい!!~広島市で外壁・屋根塗装なら 株式会社アークプラス~
スタッフブログ
投稿日:2023.09.18

こんにちは!

 

 

 

いつもアークプラスのブログをご覧頂きありがとうございます 😀 

 

 

 

アークプラスの鷹村です☺

 

 

 

前回のブログで宣伝!?を忘れていましたので投稿します(笑)!

みなさんズムスタに行かれた際はアークプラスの看板を探してみて下さい~ヾ(≧▽≦)ノ

 

 

 

 

 

 

さて、

 

今回のテーマは家の外壁塗装どうしたら長持ちする!?です!

 

 

外壁塗装は高ければ何百万円もの費用がかかるものなので

 

 

出来ればお住まいのお家の外壁塗装を長持ちさせたい!という方もいらっしゃると思います。

 

私もそうです( ..)φメモメモ(笑)

 

 

そもそもの外壁材や家周辺の環境によっても違いますが、メンテナンス次第で長持ちしますので、そちらについてお話します!

 

長持ちする秘訣その① 

 

◇家周辺を清潔な環境にする

 

草や木等を、なるべく家から離していただけると、だいぶ違ってきます。

 

外壁付近をなるべく清潔な環境にすることです。

 

 

長持ちする秘訣その②

 

◇外壁の劣化進行を抑える効果もある「掃除」

 

カビや苔は根を張って外壁内部へと侵入して、そこから雨水が浸水する原因となりますので、見つけたらこまめに取り除くようにしましょう。

 

外壁を傷つけないように、洗車用などの柔らかいモップやブラシを使って掃除をするのがおススメです。

 

家庭用の高圧洗浄機等を使用しても大丈夫です!

 

 

長持ちする秘訣その③

 

 

塗装が剥げてきたら補修工事をおこなうというのが最も大切です。

 

 

剥がれた部分から水が染み込んでしまうため部分的な補修でも構いません、

 

 

とにかく早めに剥がれを補修しましょう。

ただし、一箇所が剥がれおちたということは塗装そのものの耐久性がなくなっているという事ですので、

 

 

早めに全面の塗り直しを検討しましょう。

 

 

なるべく早い段階で塗り替えを行うことで外壁の素材が傷みにくくなり、塗装も長持ちしやすくなります

 

 

長持ちする秘訣その④

 

◇「シーリング補修」は必須!

 

 

長持ちする秘訣その⑤

 

 

◆立地条件などに合わせて塗装を行う

 



紫外線や風雨に多く晒される部分ほど塗装の劣化が早まります。

 

例えば外壁よりは屋根の塗装が、北側の外壁よりは南側の外壁の方が塗装は傷みやすくなります。

 

 

立地条件や日射量に合わせて塗料を変えて塗装することで塗り替えが必要になる時期を延ばすことができます。

 

 

 

長持ちする秘訣その⑥

 

耐久性の高い塗料を使おう

 

耐久性の高い塗料を使うと、塗装が剥がれづらく、機能性も高いのでより長く家を美しく保ってくれます。

 

 

 

異常があった場合に外壁塗装をしないと塗装費用以上のリスクが発生します 😥 

 

 

外壁の剥がれやカビの付着などを早期発見できるように注意して見ておくことが重要です!

 

 

自分で出来る事と出来ない事がありますので「出来ない事」はアークプラスにご相談&お任せください!!

 

 

 

今日もありがとうございました!

 

 

 

ページ先頭へ
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
料金表
外壁Q&A
採用情報
お見積り
お問合せ
お見積り
ページトップへ