
CONCEPT
Concept
コンセプト

私たちが提供するサービス
SERVICE
今までの塗装会社に出来ない
サービスを展開しよう!
サービスを展開しよう!
インターネットの復旧でお客様が塗装の知識を得ることができ、
塗装技術が高いのは当たり前の時代になってきました。
『ここまでしてくれるのか!』とお客様から言われるように
他店と差別化し、他の塗装会社の一歩前を
歩けるように日々精進していきます。
塗装技術が高いのは当たり前の時代になってきました。
『ここまでしてくれるのか!』とお客様から言われるように
他店と差別化し、他の塗装会社の一歩前を
歩けるように日々精進していきます。

私たちが提供するサービス
SERVICE
今までの塗装会社に出来ない
サービスを展開しよう!
サービスを展開しよう!
インターネットの復旧でお客様が塗装の知識を得ることができ、
塗装技術が高いのは当たり前の時代になってきました。
『ここまでしてくれるのか!』とお客様から言われるように
他店と差別化し、他の塗装会社の一歩前を
歩けるように日々精進していきます。

CONCEPT
01
RESULT
創業以来300件の実績
この度、株式会社ARQPLUSは、2022年8月度で外壁塗装300件施工させて頂きました。
選んで頂きましたお客様への信頼を一つ一つ紡いでいきます。
これからは、今まで以上に、お客様への感謝を忘れず、更なるサービスのクオリティ向上に
努め、貢献できますよう当社スタッフ一丸となって邁進して参ります。

CONCEPT
02
COLOR
豊富な
カラーシミュレーション
カラーシミュレーション
外壁塗装時に一番悩むのは、外壁の色です。10年・15年に一度の一大イベントですので、迷う気持ちは充分わかります。
弊社は100種類以上の外壁色を御提案し、選んで頂いた色を御自宅でシュミレーションをします!外壁と樋の色を変更したり、外壁と屋根の色を変更したりと様々なシュミレーションでお客様がご納得して頂けるようにしております。 


CONCEPT
03
CRAFT
MANSHIP
MANSHIP
自社直営職人の施工なので、
塗装の質が違う!
塗装の質が違う!
外壁塗装工事は質の高い塗料を使うだけでは完成しません。
立地や外壁の状態をしっかり把握し、お客様の家にとって最善の施工方法を判断することが必須です。
職人の技術・経験があってこそ、お客様が満足し、長持ちする家ができます。
現地調査では把握できなかった箇所や見えなかった箇所もでてきます。
そこできちんとした処置を御提案が出来るように提案するのが職人の提案だと思います。

CONCEPT
04
WARRANTY
安心感が違う!
外壁塗装後の
最長10年の保証体制!
外壁塗装後の
最長10年の保証体制!
業者選びが保証から!と言うように保証体制が充実していない塗装会社は選んではいけません。
弊社の保証体制は
・工事完了報告書をご提出
・3か月・1年・3年・5年・10年の定期点検を実施
・JIOリフォームかし保険は、工事を請け負う事業者が被保険者になる保険です。お客様がお望みの場合は、JIOリフォームかし保険込みの契約にすることで、補償を受けることができます。
JIOリフォームかし保険の対象範囲
保険期間が5年となるのは、下図に係る部分です。

上記以外の工事部分は保険期間が1年となります。
JIOリフォームかし保険の対象範囲
保険期間が5年となるのは、
下図に係る部分です。
下図に係る部分です。

上記以外の工事部分は
保険期間が1年となります。
保険期間が1年となります。
私たちの強み
OUR STRENGTH

外壁診断士による細かい現地調査及び報告書!
外壁の診断は一筋縄ではいきません。コーキングのクラックから外壁のひび割れ、素材、全体の傷み具合等を隅々チェックし、1件1件に合わせた修繕方法を提案します。現地調査を確実に行っていれば、後から追加費用は一切ないはずです。お客様が気になる部分をきちんと説明できるように、現地で撮った写真を元に調査報告書を作成し、適正な修繕方法を御提案致します。
STRENGTH

納得のいくご提案を!違いが分かる見積り 松・竹・梅!
塗料には種類別に耐久年数が変わってきます。耐久年数が長いほど、金額は高くなります。弊社では外壁御見積の内容は、『分かりやすく明確に、そして伝わるように』を心がけております。よく1式で出している業者もいますが、どの範囲を塗るのか?どの部分を塗るのかで明確にしていないと『あれ?ここは塗らないの?』と不安になるケースが多々あります。外壁・付帯物を調査し、m数・㎡数・個数など細かく出し、お客様が見積書をみて、ご納得頂けるように作成していきます。



STRENGTH

ここまでしてくれるの?!と驚かれる工事中にできるサービス!
弊社は塗装の技術は当たり前、他社と差別化するために本当にお客様が喜んで頂けるサービスを充実させております!
窓ガラスの清掃・カーポートの水洗いなど他社がしないサービスをご提供します!
STRENGTH

思っているより安い!
と言わせる中間マージンがいらない低価格提示!
と言わせる中間マージンがいらない低価格提示!
自社の職人をかかえることで中間マージンをなくすことで低価格・高品質を実現しております。ハウスメーカーと費用を比べてみてください。およそ2割~3割金額が変わってきます。その理由は自社施工で中間マージンをなくしているからです。施工管理・塗装職人を自社で行う事で低価格・高品質を実現しております。
STRENGTH
全て自社施工だから
親切・丁寧・低料金
中間マージンカットをはじめとした
広告宣伝費削減と塗料の滞留発注等の
徹底したコストカットで高品質・低価格を実現
広告宣伝費削減と塗料の滞留発注等の
徹底したコストカットで高品質・低価格を実現
チラシ・WEB広告などや広告宣伝費を使わず還元!!

全て自社施工だから
親切・丁寧・低料金
中間マージンカットをはじめとした
広告宣伝費削減と塗料の滞留発注等の
徹底したコストカットで
高品質・低価格を実現
広告宣伝費削減と塗料の滞留発注等の
徹底したコストカットで
高品質・低価格を実現
チラシ・WEB広告などや
広告宣伝費を使わず還元!!
広告宣伝費を使わず還元!!

QUALITY
品質保証への取り組み
QUALITY
品質保証への取り組み
塗装工事を終えた後に、お客様のクレームと言えば
『色のイメージと違った』『この箇所も塗ってもらえると思っていた』など意思疎通が取れていないこともあります。
そうしたトラブルを少しでも無くすためにARQPLUSではリスク管理を行い、会社一丸になり、取り組みを行ってます。
お客様が『ここまでしてくれるなら大丈夫だ』と塗装を依頼できる体制づくりを徹底しております。
『色のイメージと違った』『この箇所も塗ってもらえると思っていた』など意思疎通が取れていないこともあります。
そうしたトラブルを少しでも無くすためにARQPLUSではリスク管理を行い、会社一丸になり、取り組みを行ってます。
お客様が『ここまでしてくれるなら大丈夫だ』と塗装を依頼できる体制づくりを徹底しております。
塗装工事を終えた後に、お客様のクレームと言えば
『色のイメージと違った』
『この箇所も塗ってもらえると思っていた』
など意思疎通が取れていないこともあります。
そうしたトラブルを少しでも無くすために
ARQPLUSではリスク管理を行い、
会社一丸になり、取り組みを行ってます。
お客様が『ここまでしてくれるなら大丈夫だ』
と塗装を依頼できる体制づくりを徹底しております。
『色のイメージと違った』
『この箇所も塗ってもらえると思っていた』
など意思疎通が取れていないこともあります。
そうしたトラブルを少しでも無くすために
ARQPLUSではリスク管理を行い、
会社一丸になり、取り組みを行ってます。
お客様が『ここまでしてくれるなら大丈夫だ』
と塗装を依頼できる体制づくりを徹底しております。
01
お客様の『安心』は形から『保証書』
口だけで出来ました!完璧です!は誰でもいえます、安心をお届けできるように形として、形として保証書をお渡ししております。
写真のとおり、保証書には保証期間等を明記しており、一目で分かる書類にしております。
02
息子・娘さんに家を引き継いだ時に渡せる『完成報告書』
どの部分を施工したのかが分かりやすい作りにしております。既存の家から新しい家への変化を残すことで、息子様・娘様が見た時に、『こういう施工をしていたのか…』と分かりやすく作成しております。日塗工の色番号・どこのメーカーでどんな塗料を使用しているのかを記載することで、次の外壁塗装工事の時でもお役に立てることができます。
03
見えない部分を見え、不安が取り除かれる『施行中の写真』
お客様は『本当に3回塗っているの?』『塗装している姿が見えないから不安』といった声をよく聞かれます。少しでも不安を取り除いて頂けるように施工写真をお渡ししております。下塗り・中塗り・上塗りは見た目で分からない方がほとんどです。特に屋根は上がろうと思えば一苦労します。完了前・完了後の写真と共に施工写真があればお客様が見ただけで安心できる写真をお渡しできるように心がけております。
04
これで将来も安心『リフォームかし保険』
リフォームかし保険適用の工事では、外壁塗装工事の施工中や工事完了後に第三社の検査期間が調査にきます。弊社は外壁塗装工事の品質に自信があるので、第3社の検査も受け入れることができます。塗膜が薄いなど不具合があると雨漏れの原因となり、室内まで影響を受けることがあります。検査のプロに見てもらい、外壁に保険をかけるといったイメージです。
詳しくは下記のファイルをご確認下さい。
https://www.jio-kensa.co.jp/insurance/reform/
詳しくは下記のファイルをご確認下さい。
https://www.jio-kensa.co.jp/insurance/reform/
お客様に安心してもらうかを常に考え、
『アークプラスへ頼んでよかった』と言っていただける
保証体制にしてきます!
『アークプラスへ頼んでよかった』と言っていただける
保証体制にしてきます!
お客様に安心してもらうかを常に考え、
『アークプラスへ頼んでよかった』と
言っていただける
保証体制にしてきます!
『アークプラスへ頼んでよかった』と
言っていただける
保証体制にしてきます!