
こんにちは!
アークプラス藤岡です!(^^)
最近、以前の会社の上司の結婚式にお呼ばれしましたので参列してきました。
結婚式に行くといつも思うことがあります。
新婦の【両親へのスピーチ】これにジーーントきます 😳
【僕もいつか、、いつか、、、女の子の親になりたい。。。】っと強く思います!1
※藤岡家は男の子3人兄弟がいます。。。
それは永遠に叶うことのない夢になるかも知れませんが。。。
さてさて、今日のテーマに入ります!
【外壁塗装時に注意する事とは??】っというテーマでお話しします!
今日お伝えするのは2点のみ!!
1つ目は
・色きめは時間をかけてゆっくり決める
これは、お家のイメージに関わる大事なことです。。
一度その色に染めてしまうと簡単には色変えはできません。
向こう10年はそのままですよ??
そんな大事な色きめを、大雑把に決めてしまうと後悔するかもしれませよ 😥
お家にお住いの方の好みに仕上げるために日々塗装屋は勉強をしています。
こんなのやってみたいなど、イメージを是非伝えてみてください!
2つ目は
・塗料選定も慎重に
塗料には様々なグレードがあり、様々なメーカーもあります。
シリコン塗料であれば10年前後の耐久性ですが、
フッ素・無機塗料であれば、15年・20年・25年持つ塗料だってあります。
勿論金額は塗料の耐侯年数によってあがりますが、コストパフォーマンスが高いのは
フッ素・無機になりますよね 🙂
ただ初期費用が高額になるので、考え物ですが、、、
勿論、遮熱性能をもつ塗料もありますし、ひび割れにくい塗料だってあります。
ほんとに塗料は数百種類はありますので、一度業者に相談をしてみるのがお勧めですよ(^^)/
今回は注意点として2点お話ししましたが、ほかにもまだまだあります。
塗装をお考えの方は、勢いで決断することも大事ですが、
慎重に決めることは慎重に選んでいきましょう(^^)/
今日はこの辺で!
ありがとうございました 😎