こんにちは!
アークプラス藤岡です(^^)
雨上がり決死隊解散のニュースは衝撃的でしたね。。。
一度のすれ違いが大きな溝になっていくんですね。。。
動画も見ましたが、なんか他人ごとではないなと思いました 🙁
これ以上お話しするとそっちの話ばかりになってしまうので、、この辺で、、、
さて、今日のテーマは【塗装の現地調査は必ず立ち合いを】っと言うテーマです。
現地に伺う際稀に「空き家なので都合いい時に調査に行ってください」と言われる場合がありますが、
弊社では基本的にお立合いをお願いしています。
理由としては、
・どんな箇所が悪いのか
・どういった所を見ているのか
をお客様にも確認してほしいと思っています。
理由は、業者のチェックポイントが外壁劣化の出やすいポイントになるからです。
劣化しやすい箇所がわかれば、お客様自身で予防ができるようになります。
そうすると、外壁の寿命を少し伸ばすことも可能です(^^)/
相見積もりをされるなら尚更、各業者がどのような形で調査するかは必ず見てください!!
業者の丁寧さは、そのまま塗装時の丁寧さに直結します!
僕が思っているだけかもしれませんが。。。( 一一)
外壁調査は、塗装の出来を決める上で一番大事な作業になります 😀
調査報告書等の提出もあるとは思いますが、可能であればできるだけ一緒に回ってみてください 😎
ちなみに、現調は
僕藤岡がよくいきます(^^)/
インターホン鳴らすときはいつも少し緊張しています。。。(笑)
今日はこの辺で!
まだまだ土砂災害の可能性はありますので、くれぐれも皆様無理はされないようにしてくださいね !
アークプラス藤岡