株式会社ARQPLUS
LINE FACEBOOK インスタグラム

広島で外壁塗装・屋根塗装なら丁寧・安心塗装のアークプラス

ブログ

BLOG&NEWS
BLOG&NEWS
ブログ
外壁塗装は秋口がお勧めです!  ~ 広島で丁寧外壁塗装なら アークプラス ~
スタッフブログ
投稿日:2022.09.25 一覧に戻る

こんにちはー!

最近、カープの動画を見過ぎた息子から、

息子『背番号18は森下ですがその前は誰でしょうか…?』

自分『マエケン!』息子『ですが、その前は…?』

自分『えっ…誰?』と聞くと誇らしげに自分が生まれる前の

情報を答えまくるのに少し感動している

株式会社ARQPLUS(アークプラス)の箕原です!

※まさかオマリー・掛布まで語るとは…

さて、今回は

『 外壁塗装は秋口がお勧めです!! 』

のテーマでお話していきます!  

夏の方が乾燥が早くていいのでは?

 冬は寒いので作業がしにくいのは分かるような…

と様々な疑問ありますが

ずばり結論から言うと…

【 耐久年数・品質は塗料ではなく、          

       職人の腕で決まるのです 】

ん?きちんと答えがでていないのでは?と思われた方も

いると思います。

ただ外壁塗装の品質・保証は職人の腕が決めると言っても

過言ではないでしょう!

と言うことは、『 環境が大事! 』と言うことです。

職人がやりやすい気温・湿度が最適なのは

              『  』と言えるでしょう

外壁塗装に関する春夏秋冬のメリット・デメリットを

まとめてみました。

[  春  ]

メリット

→春と言えば始まりの年。

 気候・湿度も落ち着いております。

   工事の工程も決めやすいのでお客様との打ち合わせも

 スムーズにいきやすい。 

デメリット

→春雨前線により突発的な雨が多い時期です。

 この時期は業者込み合うケースが多く、現地調査や

 打ち合わせに時間がかかるケースが多いので早めの

 行動が必要です。

[  夏  ]

メリット

→気温が高いため、塗料の乾きが早く、工程が短縮することが

 多いケースがあります。

 足場をかけていると閉塞感がありますので、お客様に喜ばれ

 ることも多々あります。

デメリット

→気温が高いことから脱水症など職人の体調管理が必要と

 なります。職人の腕が落ちると品質に影響してきます。

 又、台風が多い季節でもありますので、工期は長めに

 設定しているケースが多いでしょう

[  秋  ]

メリット

→気温・湿度と共に安定するので外壁塗装を施工するのに

 最もよい季節だと言えます。

 職人も気候により動きが変わってきますので、よりよい

 環境で作業が出来ます。

デメリット

→外壁塗装業者が込み合う時期でもあります。

 早めに業者・職人を抑えておく必要があります。

 台風が多く発生する季節でもあります。

[  冬  ]

メリット

→湿度が低くなる為、塗装の密着度が上がります。

 飛散防止の養生で密閉しても他季節に比べても

 息苦しさは少なくなります。

デメリット

→気温の影響により、塗料が乾きにくく、工程が延びること

 が多いです。

 乾く前に上塗り塗装をすると密着不良を起こす可能性が

 高いです。

 職人の腕と判断が重要となります。

[  梅雨  ]

メリット

→工程を長く組むので管理が行き届きやすい

 業者と多く打ち合わせが出来、自分の知識が深まる

 案件が少ない為、金額交渉がしやすい

デメリット

→梅雨前線により工程が延長する可能性があります。

 また管理者・職人が判断を間違えると品質不良を起こす

 ことがあります。

以上となります。

秋口がお勧めですが、やはり最優先は職員の質が最重要です!!

弊社は職人に自信があるので、どの季節でもご依頼お請け

致します。

外壁塗装工事は株式会社ARQPLUS(アークプラス)まで!

今回も有難うございましたーーーー!!

ページ先頭へ
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
料金表
外壁Q&A
採用情報
お見積り
お問合せ
お見積り
ページトップへ