
こんにちはー!
最近になって、令和の虎のYOUTUBEを見て、なんか飽きて
きたな…と感じ、色々検索しているとレイクレが面白すぎる
と知った株式会社ARQPLUS(アークプラス)の箕原です!
※関西のノリ好きですね…
さて、今回は
『 やっぱりオシャレ!
外壁ジョリパット!! 』
のテーマでお話していきます!
何度も言いますが、弊社はジョリパット推しです!!笑
今回はジョリパットの種類を色々ご紹介していきます。
外壁塗装のジョリパットは注文住宅でよく選んで頂けます!
やはり見た目が店舗のようなオシャレ仕上げに仕上がることが選ばれる
理由の一つです。
まずは簡単にした一覧を一部!
まだまだありますが、工務店でよく使用されるのは上記です。
※もっともっと詳しく知りたい方は
『アイカ工業株式会社』で検索してみて下さい!
その中で、ごく最近、オシャレな注文住宅で施工しました
写真をご紹介!!
1、ミーティア 仕上げ
2、ブリュームロッシュ 仕上げ
3、小粒ロックS 仕上げ
まだまだ紹介したいですが、長くなりますので…!
新築の外壁塗装はジョリパットがお勧めですね!!
最近注文住宅の外壁は2極化していると聞きます。
(勝手な自分調べ)
安くオシャレな『サイディング』
オシャレ上級者の『ジョリパット』
※タイルとかもありますが、自分タイル好きじゃないんで…笑
今度、
【外壁はジョリパット派?サイディング派?タイル派?】
のブログも乞うご期待!
外壁についての相談は無料ですので、いつでも問い合わせ
ください!!
今回も有難う御座いました――――!