
こんにちはー(^^)/
アークプラス藤岡です!
梅雨には確かに入ったはずなんですが、、、、
雨はいつ降るんでしょうか。。。
降らないならそう言ってください。。。(笑)
外壁塗装は梅雨だと予定が組めないんです。。。
ただ内部塗装の、【珪藻土】や【漆喰】【黒板塗料】は雨でも施工できますので、
どしどしご依頼お待ちしております(^^)/
さて、今日のテーマは、【エイジング塗装とは?】
についてお話しします!
エイジング塗装とは、新しい物を古ぼかしたり、錆びていない物を錆びている様に見せたりするなど、
時間が経過することによって物などが変化したかのように見せる塗装技術のことです。
ヨーロッパで新しい建築物ができたとき、周りの古い町並みの景観を壊さないように、
周りになじませるための塗装技術として生まれ、発展したとも言われています。
近年日本でもエイジング塗装をする方が増えています。
エイジング塗装の写真がこちらです 😎
2枚目は赤の枠内が弊社エイジング塗装の写真です 😎
エイジング塗装には決った形はなく、作業をする職人と施主様とで創り上げていくのが
エイジング塗装です 😎
カフェや雑貨屋などに施工させていただく事が多いですが、外壁に施工するのもオシャレだと思いますよ 🙂
最近では、車にもエイジング塗装する方がいますね(^^)
オシャレですよねー 😳
今日は変わった塗装をご紹介しました!
ありがとうございました!