株式会社ARQPLUS
LINE FACEBOOK インスタグラム

広島で外壁塗装・屋根塗装なら丁寧・安心塗装のアークプラス

ブログ

BLOG&NEWS
BLOG&NEWS
ブログ
外壁塗装の見積内容と違うと思ったら… ~ 株式会社アークプラス 〜 丁寧 外壁塗装ブログ ~
スタッフブログ
投稿日:2022.01.14 一覧に戻る

こんにちはー!

最近、正月太りが気になり、ランニングをしたところ、膝・ふくらはぎが痛くなり、

ゆっくり歩いていたら、『大丈夫?』と声をかけてもらうほど、ちゃんとしんどそうに

家に帰ってくる株式会社ARQPLUS(アークプラス)の箕原です!

※子供のころからしんどい時は顔にでるよねと言われます…

さて、今回は

【  見積内容と違うと思ったら…?!  】

のテーマでお客様目線でお話をしていきます!  

ずばり結論から言うと…

  【 施工を止めて話し合いしましょう! 】です。

多くの依頼主が

これ、色が違うのでは…

ここ塗装しないのかな?

言ってた塗料と違う…

と思うのですが、なぜか言えないのです。

その理由は、『 施工方法が分からない為、言いずらい のです。

そして、言えずじまいになるか、完成してからクレームになるかです。

見積内容と違う施工をしていることは外壁塗装業者の怠慢だと思っております。

厳しい…と思われるかもしれませんが、違う仕事に置き換えるとよく分かります。

例えば

飲食店の場合、注文した料理と違う品がきたら、

『これ、頼んでないです』とすぐに店員さんへ伝えると思います。

スーパーの場合、記載している商品の中身が違ったら

『これ、記載と違う商品が入ってました』とすぐに店員さんへ伝えると思います。

やはり内容が分からないことは、言いずらいといった感情になるのは当たり前です。

弊社の管理者は、毎日、施工状況を報告します。

しつこいな…と言う位報告します。

その理由は

お客様に安心して頂く

不安の解消や気になる点を聞き出し、解決すること

を念頭に入れて動いております。

今後、外壁塗装工事の業者様を検討していくなら、

・見積内容を細かく説明してくれる ※特に塗料の説明、色の打ち合わせ

・質問しても嫌がらない ※自分が理解するまで聞いてください

を頭に入れて話を聞いていただければ、施工中も見方が変わってくると思います。

以上です。

今回も有難う御座いましたーーーーー!!

ページ先頭へ
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
料金表
外壁Q&A
採用情報
お見積り
お問合せ
お見積り
ページトップへ