
こんにちはー!
最近、ノートにメモするより、スマホのメモ機能にメモを多く書くようになったのですが、
結局は消えることが不安でノートに更にメモをし時間を無駄にしている
株式会社ARQPLUS(アークプラス)の箕原です!
※ノートは確実です…
さて、今回は
『 年明けに考えておきたい家を守る3つのこと! 』
のテーマでお話していきます!
ずばり結論から言うと…
【一人で決めるのではなく、夫婦(家族)で話し合いましょう! 】です。
以前にも家族で話しましょうと結論を出した時も多いのですが、
やはり費用・時期・業者選びなど家族で決め、知識を高め、正確な判断をすることが
重要であります。
ではテーマに沿って、家を守る3つのことを発表します!
① どの工事を優先した方がよいのか?
→これが一番重要なのです!優先順位を決めることです。
キッチンを変更する前に、風呂を新しくした方がよいのではないでしょうか?
いや、外壁塗装の前に瓦を修繕した方がいいのでは?
と悩まれる方が多かったです。
こういう場合、家族で一度相談し、そして業者に現地調査にきてもらうことが大事です。
② どの時期にやるのが適切なのか?
人生で外壁塗装・リフォームは大きな金額が動きます!
お子様が私立にいくなど、緊急の場合以外、出費がかさむ時にする必要はありません。
人生の中でお金が必要になる時期を考えながら、家族と相談し時期を決めた方がよいでしょう。
③ 将来、家をどうしたいのか?
これもよく相談される話です。
息子さんが帰ってこないのにやる必要があるのか?など
外壁塗装をする間に様々な問題がでてきます。
将来のことを考え、家を守るのに必要な工事を行いましょう。
一度ご相談された案件は、後5年後には解体するのですが、その間、
壁のクラック(ひび割れ)が気になるので塗装してほしいとのことでした。
弊社が提案したのは【コーキングは増し打ち・アクリル塗料を使いましょう】という提案を
させて頂きました。
※注意※ 弊社はコーキングは増し打ちしません。全て打ち替えです
費用面がさがり、品質も保証し、お客様は大満足でした。というケースもあります。
以上です。
やはり最初の結論通り、
【一人で決めるのではなく、夫婦(家族)で話し合いましょう! 】
が重要です!
外壁塗装・リフォームでもお困りごとがありましたら、弊社へご連絡ください。
予算を聞き、お客様へ寄り添いながら工事のご提案を致します。
今回も有難う御座いましたーーーーー!