株式会社ARQPLUS
LINE FACEBOOK インスタグラム

広島で外壁塗装・屋根塗装なら丁寧・安心塗装のアークプラス

ブログ

BLOG&NEWS
BLOG&NEWS
ブログ
自分でも出来る外壁の『セルフチェック』  株式会社アークプラス ~ 丁寧外壁塗装ブログ ~
スタッフブログ
投稿日:2021.09.11 一覧に戻る

こんにちはー!

最近、なぜかSMAPにハマっていて、メドレーを聞きながら運転していると、

『あれ?俺、結構歌詞覚えてるやん…』と普段、歌詞を全く覚えていない自分に

感動した株式会社ARQPLUS(アークプラス)の箕原です!

※特になぜかセロリは全て覚えてました…

さて、今回は

『    自分で出来る外壁セルフチェック   

のテーマでお話していきます!  

ずばり結論から言うと…

【 まずは自分で現状を確認することが大事 】です。

よく自分はブログにて、お客様が理解しないといけないと口すっぱく記載させて

もらってます。

業者任せにするのは危険があることを知ってください。

弊社はお客様が『調査報告書もいらないよ!任すわ!』と言われても、嫌われても、

必ず写真付きの調査報告書にて説明をします。

現状を理解してもらわないと、なぜ費用がそこにかかるのか?しなくてよかったのでは

ないか?と思われたくないし、必要経費を抑えたいからなのです。

あくどい業者は、今しなくてもいい工事も見積に含む場合もあるので、高額なんです。

よーーーく理解して、まずは自分でセルフチェックすることが大事です。

下記は簡単なセルフチェック項目ですので、是非自宅で見てくださいね!

【 セルフチェック① 】

コーキングに切れ目(ひび割れ)がないですか?

コーキングから、雨が壁中に侵入し、外壁が膨れたり、室内がカビたりします。

【 セルフチェック② 】

外壁部分にコケが生えてませんか?

コケは外壁の劣化を早めます。

【 セルフチェック③ 】

外壁や樋を触ると白い粉(チョーキング)がつきませんか?

こちらは外壁の劣化サインです。

このセルフチェックの1~3はおじいちゃんでも、おばあちゃんでも見れるサインだと思います。

まずは自分の目で見て確認することが大事です。

その後にでも、弊社へ調査依頼をご一報下さい。

そこからはお任せあれ!

屋根・外壁が今、どのような状態で、どうすれはいいのか詳細にお話を致します。

まずはお客様と現状を共有することで、施工内容を理解していきましょう!

今回も有難う御座いましたーーーー!

ページ先頭へ
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
料金表
外壁Q&A
採用情報
お見積り
お問合せ
お見積り
ページトップへ