株式会社ARQPLUS
お問合せ
LINE FACEBOOK インスタグラム

広島で外壁塗装・屋根塗装なら丁寧・安心塗装のアークプラス

ブログ

BLOG&NEWS
BLOG&NEWS
ブログ
付帯塗装工事は必要なのか?  株式会社アークプラス ~丁寧な外壁塗装ブログ~
スタッフブログ
投稿日:2021.09.5 一覧に戻る

こんにちはー!

最近、ひろゆきの口論をYOUTUBEでよく見るのですが、実際子供と議題を立てて

口論してみると…結果、うるさーーーい!と抱きついて誤魔化す株式会社ARQPLUS

(アークプラス)の箕原です!

※今どきの子供は達者です…

さて、今回は

『    付帯塗装工事は必要なのか?   

のテーマでお話していきます!  

ずばり結論から言うと…

【 劣化防止もあるが、美観維持の為でもある! 】です。

となります。

なんとも曖昧な回答ですね…とお思いの方がいると思います。

ただ外壁に比べて、付帯部分は劣化していないことも多々あります。

勿論劣化していることが多いのですが、

劣化していなければ塗装しなくてもいいのでは?

その分、費用が安くなるのでは?

とお思いでしょうが…

一緒にやることで費用が安くなります!

外壁だけ塗装すると付帯部分の劣化が気になってくる!

と、いう結論になります。

例え、今劣化していなくても、次施工する際は足場代金がプラスでかかります。

なんと足場代金15万~20万は次の工事でプラスにかかるということです。

でも今は費用を抑えたいので…というお客様のお気持ちはよーーくわかります!

よーく営業マンと相談しましょう!

美観についても、付帯部分の状態についても、きちんと現状をお伝えいたします!

ちなみに付帯部分は下記のとおりです。

一つ一つに役割はあり、劣化もそれぞれです。

現状を把握し、予算と相談しながら進めていくのが大事だと考えております!

現地調査なら無料で行いますので、株式会社ARQPLUS(アークプラス)までご要望下さい。

今回も有難う御座いましたーーー!

ページ先頭へ
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
料金表
外壁Q&A
採用情報
お見積り
お問合せ
お見積り
ページトップへ