株式会社ARQPLUS
LINE FACEBOOK インスタグラム

広島で外壁塗装・屋根塗装なら丁寧・安心塗装のアークプラス

ブログ

BLOG&NEWS
BLOG&NEWS
ブログ
お家の外壁塗装をする際に、いい時期があるの?  ~ 丁寧 外壁塗装ブログ ~
スタッフブログ
投稿日:2022.06.13 一覧に戻る

こんにちはー

アークプラス藤岡です。

めっきり熱くなりましたね。。。

外作業するとすぐに大汗が。。。

着替えと、タオルが欠かせません!

いつも職人さんには感謝感謝です 😳 

さて今日のテーマですが、

【お家のリフォームをする際に、いい時期があるの?】

についてお話ししていきます!

一言いいます!

【お客様は時期は全く関係ありません】

外壁塗装には、施工しやすい時期があり【春・秋】が施工しやすく

施工しにくいのは、【冬】になります。

冬は、午前中に霜が降りている事があり、表面が濡れていたり

外気温が5度以下になると、乾燥するまでに硬化不良が起きてしまいます。

硬化不良が起こると、本来の塗料の性能が発揮されないことがあります。

その為冬場には徹底した温度管理をする必要があります 😎 

冬は工期が春などと比べると長くなることが多いです。

後は、梅雨時期にも注意が必要です。

塗装ができないことはありませんが、こちらも工期が長くなる可能性が高いです。

どちらにせよ、足場があるとお家の中は少し窮屈に感じてしまいます。。

塗装時期は焦る必要もありませんが、

施工会社と相談しながら時期を決めることが大切になります(^^)

【今塗装しないとやばいですよ。。。】の発言だけには騙されないように。。 :mrgreen: 

今日は以上です!

ありがとうございました(^^)/

ページ先頭へ
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
料金表
外壁Q&A
採用情報
お見積り
お問合せ
お見積り
ページトップへ