株式会社ARQPLUS
お問合せ
LINE FACEBOOK インスタグラム

広島で外壁塗装・屋根塗装なら丁寧・安心塗装のアークプラス

ブログ

BLOG&NEWS
BLOG&NEWS
ブログ
外壁塗装の近所への気配りはどうしてるの? ~ 株式会社ARQPLUS(アークプラス)〜 丁寧 外壁塗装ブログ ~
スタッフブログ
投稿日:2022.04.7 一覧に戻る

こんにちはー!

最近、公園で子供とドッチボールをしていたのですが、

ボールを持ちながらジャンプして『ジャンプシュート!』と投げたのですが、

息子から『全然飛んでないじゃん!』と言われボールが当たるより何かが痛い

株式会社ARQPLUS(アークプラス)の箕原です!

※自分では30㎝以上飛んでいるんですが…

さて、今回は

『  外壁塗装の近所への気配りはどうしてるの??  

のテーマでお話していきます!  

ずばり結論から言うと…

【 業者によって気配りの仕方は違います!

    ただ、しない業者もいるので要注意です! 】です。

やはり外壁塗装工事を施工する際、近所の目が気になりますよね。

工事前に質問されるアンケートでは

一番は予算 ・ 二番は塗料のこと 三番は近所への配慮です。

お客様の中では自分のことより、近所を心配している方も多いです。

以前にもブログに書いておりますが、弊社では1週間前にはお伺い致します。

ご説明する内容は

・ 工程表

近所の方もどれくらい足場がかかっていて、どんな日程でするのかは

気にされている方が多いです。きちんと工程表を用いて、説明する

ことが大事です。

・ 通達分(騒音・臭いなどの注意点記載)

アレルギーや匂いに敏感な方が近所に住んでいる可能性もあります。

一度でもクレームが起きるとお客様の信頼を失い、工事が止まる

可能性もあります。

大丈夫だろうと思い込まず、1軒1軒回ることが大事です!

・ 粗品を渡す

意外に喜ばれるのが粗品です。お客様も誰?と言う感じになりますが、

工程表と通達文、そしてタオルやサランラップといった誰もが使う品を

お持ちすると少し心を開いてくれます。

クレームを起こしてしまった時でも粗品一つで大きく対応が

変わることも多々あります。

・ 近所の方がどんな人かをチェックする

実はこれが一番重要なのです…

上記3点も必ず必要ですが、外壁業者はまず近所の方々にもある程度、

信頼をもつことが重要です。

あっ、ここは要注意だ。塗装する前にも声をかけよう!とか

今日は立ち合いで作業した方がいいかもしれない…

と長年の経験から第6感が働くことがあります。

弊社はこのように近所でトラブルにならないように、

挨拶周りにも重きを置いております。

きちんと他の外壁塗装業者にも『近所の挨拶はしますか?』と

お聞きするように心がけましょう!

※した方がいいですよね?など聞き返す業者はNGです!

以上です!

株式会社ARQPLUSとしてモラルある行動をしていきます!

外壁塗装調査のご依頼お待ちしております!

今回も有難う御座いましたーーーーー!

ページ先頭へ
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
料金表
外壁Q&A
採用情報
お見積り
お問合せ
お見積り
ページトップへ