株式会社ARQPLUS
LINE FACEBOOK インスタグラム

広島で外壁塗装・屋根塗装なら丁寧・安心塗装のアークプラス

ブログ

BLOG&NEWS
BLOG&NEWS
ブログ
外壁塗装 ツヤあり・ツヤなしのメリット・デメリット ~ 株式会社ARQPLUS(アークプラス)〜 丁寧 外壁塗装ブログ ~
スタッフブログ
投稿日:2022.03.20 一覧に戻る

こんにちはー!

最近、座り過ぎてると腰が痛い… 膝が痛い… 

『みんな、30歳過ぎたら気を付けて!』と言いたくなるが

一番気を付けないといけないのは自分であることを知った

株式会社ARQPLUS(アークプラス)の箕原です!

※膝は特に痛い…

さて、今回は

『  ツヤあり・ツヤなしのメリット・デメリット!  

のテーマでお話していきます!  

ずばり結論から言うと…

【 お客様の好みもありますので、

          色々見て回りましょう! 】です。

住宅展示場や新しい住宅街に参考までに外壁を見に行くぞ!と思いながら

グルグル回りと意外に様々な外壁が目に入ります。

『あっ、この家の色いいなぁ』と思いましたら、弊社営業に報告!

すぐ調査にいきます!(怪しまれないように外から見るだけですので!)

そして、お客様にあった見本板を作成し、お客様へご提案致します。

話はそれましたが…

まずはツヤの光り方の程度から

・全ツヤ

・7分ツヤ

・5分ツヤ

・3分ツヤ

・ツヤ消し

と分かれております。

よく外壁塗装でで使用されるのは『全ツヤ』『ツヤ消し』です。

7分・5分・3分もたまに使用しますが、正直外壁塗装業者でも

5分と3分の差を見極める方は少ないと思います。

それくらい差はほとんどありません。

ツヤあり・ツヤ消しのメリット・デメリットをご紹介しましょう。

【 塗料:ツヤあり 】

 メリット

汚れが付きにくい!

対候性がある!

・光沢のある仕上がりとなる

 デメリット

・光沢がでて塗り替え感がある

・ツヤは数年で消える

【 塗料:ツヤ消し 】

 メリット

・マットなオシャレな外壁になる

・ツヤがないので数年たっても変わらない

デメリット

・汚れが目立ちやすい

・耐候性が低い 

とツヤあり、ツヤ消しはメリット・デメリットで悩む所だと思います。

結果、結論を最初にお書きしましたが、

【 お客様の好みもありますので、

          色々見て回りましょう! 】です。

私共と一緒に悩み、一生で1~2回の外壁塗装工事に悔いが

残らない様にしましょう!

今回も有難う御座いましたーーーーー!!

ページ先頭へ
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
料金表
外壁Q&A
採用情報
お見積り
お問合せ
お見積り
ページトップへ