ARQPLUS

ブログ

BLOG&NEWS
BLOG&NEWS
ブログ
外壁塗装工事期間中の騒音には注意! ~ 株式会社ARQPLUS(アークプラス)〜 丁寧 外壁塗装ブログ ~
スタッフブログ
投稿日:2022.02.8 一覧に戻る

こんにちはー!

最近、カレンダーをみながら、もう2月か…と思いながら、1月を振り返ると

昼ごはん、ラーメンとうどんしか食べてないなぁ…としみじみ思い返す

株式会社ARQPLUS(アークプラス)の箕原です!

※丸亀製麺からの天下一品ですね…

さて、今回は

『  外壁塗装工事期間中の騒音には注意!!  

のテーマでお話していきます!  

ずばり結論から言うと…

  【 周囲への通達は業者のモラルです!! 】です。

騒音問題はよくニュースで見ませんか?

外壁塗装で出る騒音問題は

足場設置及び解体 ※一番重要です

・吹付塗装の場合のコンプレッサ音

・職人の話し声

などがあります。

たかが騒音で…と思われる方もいるかもしれませんが、

旦那さん・奥さんに夜勤の方がいたらどう思いますか??

また、受験前の受験生がいたらどう思いますか?

普段は怒らないことでも状況次第で問題になる可能性が高いのが現実です!

工事業者は1件1件に仕上げることが目的ですので、騒音問題など気にしない業者

もいるかもしれません。

しかし、施主様はお隣様とは永年、近所づきあいがあります…

一回の騒音問題で今後も人生にも影響するのではないでしょうか…

と弊社は重く考えております。

以前も記載しましたが、施主様への説明・近所への挨拶と騒音についてを説明することが

外壁塗装業者を決めるポイントになります!

弊社が施工させてもらう現場は下記の対応を致します。

1,  施主様へ説明 

2,  近所へ説明 ※留守の場合は通達の紙をポストへ

3,  施工1~3日前に留守の方を再度尋ねる

     ※それでもいない場合は施主様へ相談をする

ここまで、きちんと書面にて対応します! ※ここ大事です。

というか、外壁塗装を施工させて頂くモラルだと考えております!

以上、熱く語りましたが、近所づきあいは一生ですので壊さないように丁寧に対応します。

今回も有難う御座いましたーーーーー!

ページ先頭へ
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575



ページトップへ