
こんにちわー!
またまたブログを更新させて頂きます株式会社ARQPLUS(アークプラス)箕原です。
早速、【屋根の劣化・ひび割れチェックの重要性】をテーマにお話ししていきます!
弊社は外壁塗装工事の御見積時点で屋根もチェック致します。
屋根まで伸びる棒にカメラをつけ、各所写真を撮るなどを致します。
もしくは屋根に登らせて頂くこともあります。
今回はまず先に写真をお見せ致します。
こちらの写真は屋根の検査をし、異常がなかった屋根の写真です!
弊社は外壁塗装工事を依頼して頂いたお客様へ屋根洗浄もサービスでしております!
と言うのが、屋根の異常を見つける為に実施しております。
外壁塗装工事をして怖いのが、屋根からの水漏れです…
お客様の中で
『屋根は〇〇ホームで建てたので、今まで異常がないから大丈夫だと思うんだよねー』
『新築時、〇〇住宅の提案で強度の強い屋根を選んだから異常はないと思うよ!』
など、本当によくおっしゃられる方がおられます。
勿論、新築なら異常がないのが当たり前ですが、
台風や地震、自然災害などで予期せぬことが起きているのが現実です。
いくら外壁を塗装で保護しても、屋根から水漏れしていると内部に水が溜まり、
中から膨らんでくるケースも多々あります。
※屋根・外壁からの水漏れについては又詳しくお伝えします!
事前調査では汚れ、劣化などにより、見えにくい不明な点が多いことがあります。
分からないひび割れや瓦のズレ、スレートのかけ等を細かく調査することで、
お客様へ正直に回答し、足場が設置している内に処置・修繕をご提案することにしております。
実際の屋根、異常ありの写真です。
これは一例ですが、10棟の内、1~2棟は屋根の異常が発見されます。
(もちろん、事前調査では分からない箇所です)
こういった場合は、即、処置・修繕方法を考え、ご提案するのが我々仕事だと認識しております!
お客様には現状を素直に、そして正直に報告することをモットーに
今後も仕事に励んでいきます。
またブログ、更新していきます!