株式会社ARQPLUS
LINE FACEBOOK インスタグラム

広島で外壁塗装・屋根塗装なら丁寧・安心塗装のアークプラス

ブログ

BLOG&NEWS
BLOG&NEWS
ブログ
我が家のマ、マイホームの外壁にひび割れが!! ~アークプラス 丁寧外壁塗装ブログ~
スタッフブログ
投稿日:2021.03.11 一覧に戻る

こんにちは!

アークプラス藤岡です。

最近日中はポカポカ陽気で過ごしやすくなってきましたね 🙂 

ですが、【花粉】が凄く、常に鼻がムズムズしております :mrgreen: 

春先は塗装にうってつけの時期になりますので、ムズムズさせながら現場に出ております!

今日はタイトルの通り、【外壁のひび割れ】についてお話しします。

念願のマイホームを購入しても、時が経つにつれ外壁の劣化が目立ち始めます。

外壁の劣化でお客様が一番【怖い】と言われるのが、【外壁のひび割れ】です。

専門用語で言う【クラック】になります。

クラックには種類があり

・ヘアークラック

髪の毛ほどの細いクラックで、クラック幅0.3mm以下、深さ4mm以下の微細なひび割れのこと

・構造クラック

幅0.3㎜以上のひび割れが構造クラックの可能性あり

クラックに関しては、地震などで割れることも勿論ありますが、

経年劣化によるものがほとんどです。

クラックのことをあれこれ記入すると、ブログが長くなるので割愛しますが、

写真のような表情が現れたら注意です。

ヘアークラックは早急に修繕と言う訳ではないですが、ちょうど塗装時期になりますので、

業者が必ず処置してくれます。

このヘアークラックを放っておくと、構造クラックとなります。

この構造クラックは早急に対処が必要です。

雨水がクラックからじゃんじゃんお家の内部に入って、木や鉄骨の躯体部分が腐食します。

そうなると大規模な修繕が必要になってしまいます。。

大切なマイホームなので、定期的に見える範囲で外壁の状況の確認をしてみてください!

気になることがあれば、業者にすぐ相談してください。

目を背けてしまうと、後々後悔してしまいます。

今日のブログは【外壁のひび割れ】についてでした! 🙂 

アークプラス ~丁寧外壁塗装ブログ~

ページ先頭へ
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
料金表
外壁Q&A
採用情報
お見積り
お問合せ
お見積り
ページトップへ