
BLOG&NEWS
BLOG&NEWS
ブログ
ジョリパット塗装がすき!
【
スタッフブログ 】
投稿日:2021.02.27
一覧に戻る
こんにちは!
アークプラス藤岡です!
今回のブログは、【ジョリパット塗装】を紹介します。
先ずジョリパットとは?
ここからお話しします 🙂
簡単に説明すると、ジョリパットは【塗料に砂などを混ぜたもの】です。
ジョリパットはフランスで生まれており、1975年頃に、日本ではアイカ工業さんから発売されました。
ですので日本でも50年近く歴史はあるのです! 😯
今ではたくさんのカラーや骨材を使うことで、様々な模様が作られています。
ジョリパットのパターンはアイカさんのHPご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ジョリパット | 商品情報 | アイカ工業 (aica.co.jp)
ち・な・み・に!
弊社の倉庫もこのジョリパットで仕上げております!
看板がついていますので、、、模様がわかりにくいですね。。。 😥
写真の左下あたりは、藤岡仕上げとなっております!(笑)
ジョリパットの面白さは、【自分で好きな模様】を作れることです!
どんな模様であっても、それが味になるのです!
施主様のイメージにいかに近づけることができるかがポイントだと思っています!
勿論メリット、デメリットもあります!
詳しい内容はぜひお問い合わせください 🙂
アークプラス藤岡