
こんにちはー!
最近、ゲームの麻雀をするのですが、国士無双テンパイをしてドキドキして
いるとCPUにピンフで上がられ、ソファーに携帯を投げつけてしまい、
猛省している株式会社ARQPLUS(アークプラス)の箕原です!
※誰も見てないとこですが物に当たるのはだめですね…
さて、今回は
『 外壁塗装の色選びここまでやります!!! 』
のテーマでお話していきます!
ずばり結論から言うと…
【 弊社の自慢・サービスをご紹介です! 】です。
えっ…と思われる方もいると思いますが、たまにはいいじゃないですか…
お客様には色選びでひじょーーーに悩まれている人もおります。
中には迷われすぎて、外壁塗装時期が春→秋まで悩まれてた人もいます。
ただ外壁塗装は大きなお金が動くこと、そして、一生に1~2回しないことを
考えると悩む理由は非常に迷います。
そこで弊社はお客様の悩みを解決するために、
他社には出来ないサービスをしております。
1、『新築住宅街をお車でご一緒に回りましょう!!』
ここまでする外壁塗装業者はいるのか…と思われる方もいますが、
弊社では【地域密着型】を目指し、お客様一人一人に本当に満足して
もらいたいので一緒にお車で回らせてもらいます!
新築住宅街や住宅展示場は今の流行りの外壁色が多く揃っております。
色見本も全て用意しますが、お客様の目で見て選んでもらった方が
より自分好みをの色を選ぶことができます。
※色選んでからは弊社の営業の仕事です。
それに近い色の見本板を作り、ご提案致します。
2、『もう外壁に塗ってしまいましょう!!』
まだまだ悩まれているお客様に対して、ご提案するのが
『もう塗ってしまおう』という過激なサービスです。
勿論、最後には下塗り・中塗り・上塗りまで行いますが、
これで色のツヤ・色合い・濃い・薄いまで全て分かります。
例をみてみると
濃い・薄いの違いが分かりますか?
お客様は下の色が好みだったようです。
これには本当にイメージがわきやすいと大好評でした。
この2点のサービスがお客様により満足してもらえるサービスであり
『ここまでやるのか!』と言われるように弊社が努力しております。
決して毎回やるわけはありませんが、色に非常に悩んだお客様に
喜んで頂けるサービスを提供しております。
外壁塗装は安いだけで選ぶのではなく、お客様の為に親身になれる
業者選びがいいと思います。
是非、外壁塗装の色に迷われたら、弊社へご一報ください!
今回も有難う御座いましたーーーーー!!