株式会社ARQPLUS
お問合せ
LINE FACEBOOK インスタグラム

広島で外壁塗装・屋根塗装なら丁寧・安心塗装のアークプラス

ブログ

BLOG&NEWS
BLOG&NEWS
ブログ
『自社職人』という言葉は嘘なの!? ~ 株式会社ARQPLUS(アークプラス)〜 丁寧 外壁塗装ブログ ~
スタッフブログ
投稿日:2022.03.12 一覧に戻る

こんにちはー!

最近、ひなまつりのお人形をだしたのですが、『いいなー』って見てると

ふとお雛様の横でにこやかに笑っているミスポテトヘッドがだんだん

気になってくる株式会社ARQPLUS(アークプラス)の箕原です!

※僕は貯金箱の豚が好きです…

さて、今回は

『  『自社職人』という言葉は嘘なの!?  

のテーマでお話していきます!  

ずばり結論から言うと…

【  自社職人はほとんど一人親方でしょう! 】です。

こんなこと言うと他社からクレームになりそうですが、現実はそうなんです。

でも自社職人と言う言葉はひじょーーーに使い方が難しいと思います。

弊社の見解を下記にまとめてみました。

①自社できちんと雇っており、給料を支払っている

→間違いなく自社職人です!

    車も保険も道具も全て自社で管理しております。

②一人親方→ほぼ毎日自社の仕事をしてもらっている

→弊社では、上記も自社職人としております!

 ここがお客様と相違がでるポイントだと思われます。

 通常は①だけじゃないのか?と疑問がありますが、やはり長年一緒に

 作業をしていた職人様も独立すると一人親方になります。

 今まで酸いも甘いも知っている職人様は独立しても弊社の

 スタンスを知っており、一緒にやっていく仲間だと思うからこそ、

  弊社では『自社職人です!』と自信をもってお話できます!!

③一人親方→自社の仕事を半分を依頼している

→弊社では、外注のモラルがあり、手もよい職人様としております!

 赤文字が注目です!

 やはり現場をこなしている中で、工程がずれて重なる時があります。

  その時にヘルプをしてもらえる職人様のことを指します。

④一人親方→自社の仕事が回らなくなる時に依頼する

→勿論、外注職人様としております!

以上、②は本当にビミョーなラインだと思っております!

ただ一つ言えるのはお客様へ正直にそのことを言えるのか?と言うことです。

全員自社職人です!

自社職人だから安いのです!

と言う会社はあまり信じない方がいいでしょう!

勿論自社職人の会社もいますのでご了承ください。

弊社はどんな時も正直に報告することがお客様の為でもあり、

会社を継続する為でもあると思っております!

外壁塗装の依頼、調査お待ちしております!

今回も有難う御座いましたーーーーー!

ページ先頭へ
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
料金表
外壁Q&A
採用情報
お見積り
お問合せ
お見積り
ページトップへ