株式会社ARQPLUS
お問合せ
LINE FACEBOOK インスタグラム

広島で外壁塗装・屋根塗装なら丁寧・安心塗装のアークプラス

ブログ

BLOG&NEWS
BLOG&NEWS
ブログ
外壁塗装の検査項目とは?? ~広島で丁寧外壁塗装なら 株式会社アークプラス~
スタッフブログ
投稿日:2023.04.16 一覧に戻る

こんにちはー!

 

 

 

 

 

 

最近、よく近所の手羽先屋にテイクアウトにいきます。

 

 

 

いつもそこの店長が『いつもありがとねー!』と何も言わずに2本~3本

おまけしてくれます。

 

 

 

 

ただ、ついこの間買いに行くと『ありがとねー!』といつもと同じ声、

元気な声で袋を開いたその瞬間…

 

 

 

 

今日は内心疲れてたのかな…と本数の量で心配になる

 

 

 

 

株式会社ARQPLUS(アークプラス)の箕原です。

 

 

 

 

 

※いつも期待しているわけではございません…

 

 

 

 

 

さて、今回は

 

 

 

 

 

【  外壁塗装の検査項目とは??   

 

 

 

 

 

のテーマでご説明していきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁塗装工事は完了検査を終えて完成報告書を作り、お客様へ成果を喜ん

でもらうまでが仕事です。

 

 

 

 

検査の内容は下記のとおりです。

 

 

 

 

 

1. 塗布面の乾燥状態は十分か

 

2. 塗装面にひび割れ、キズ、汚れがないか

 

3. 下地の不陸・割れ・汚れ等除去補修は充分か

 

4. 塗り斑の有無

 

5. 塗装面に砂、埃等ゴミが付着していないか

 

6. 塗装面周辺に於いて、塗料で汚していないか

 

7. 塗忘れ部位

 

8. 検査時点、未施工工事

 

 

 

 

 

※検査項目の一部だけ抜粋しております。

 

 

 

 

 

上記が外壁塗装工事のチェック内容です。

 

 

 

 

ただ、検査項目はこれだけではありません。

 

 

 

 

弊社が大事にしているのは外壁塗装工事の『 プ ロ セ ス 』です!

 

 

 

 

作業中にお客様へ不安を与えていないか?騒音は大丈夫か?

きちんとお客様と報連相がとれてたか?職人はモラルを守れていたか?

 

 

 

 

 

など、お客様を不安にさせる行動をしてはいけません。

 

 

 

 

弊社は結果主義ですが、プロセスも大事にし、お客様と外壁塗装後も

 

 

 

 

より良い関係を保ち、何でも相談できる工務店として地域に根付いてい

く所存です。

 

 

 

 

外壁塗装のご相談は株式会社ARQPLUS(アークプラス)まで!

 

 

 

 

 

今回も有難う御座いましたーーーーー!

ページ先頭へ
【現場ブログ】広島市安芸区 門扉及び玄関格子塗装工事編 ~広島で丁寧外壁塗装なら アークプラス~
スタッフブログ
投稿日:2023.04.15 一覧に戻る

こんにちはー!

 

 

 

 

 

 

最近、息子がボクシングを始めました。

 

 

 

最初はパンチを打つ姿を動画で見ていると可愛いなーとしか思ったのは

束の間、1か月後にまた見ると…

 

 

 

こりゃ才能があるのじゃないかと思ってしまい、将来はボクシング選手

やな!というと、『ううん、パン屋!』とカウンターを食らった

 

 

 

 

株式会社ARQPLUS(アークプラス)の箕原です。

 

 

 

 

 

※美味しいパンを作ってほしいです…

 

 

 

 

 

さて、今回は

 

 

 

 

 

『 【現場ブログ】

   広島市安芸区 門扉及び玄関格子塗装工事編 

 

 

 

 

 

です!

 

 

 

 

 

 

I様

 

 

 

 

 

 

からご依頼があり、対応させて頂いております!

 

 

 

 

 

 

出会いは急にあるものです…

 

 

 

 

 

 

『お兄さんお兄さん、うちも家も見てくれる?』と声をかけてもらいました。

 

 

 

 

 

 

家につくと、門扉に錆が浮き出ていることを気にしておられ、以前は

2~3年に塗装をしたとのことで、適正なケレンが出来ていないこと

・錆止めを塗りこんでいないことを説明しました。

 

 

 

 

 

塗装は見た目は綺麗になりますが、品質不良が分かるのは1~3年後…

 

 

 

 

 

 

だからこそ、現地調査・施工内容の説明・どんな塗料を使うのか?など

きちんと説明する業者を選択することが大事です!

 

 

 

 

 

I様には上記内容をきちんと説明し、安心されたようで施工を依頼して頂きました。

 

 

 

 

まずは現状写真をご確認下さい。

 

 

 

【門扉】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【玄関格子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様の不安を取り除けるように一つ一つ説明を対処していきます!

 

 

 

 

外壁塗装工事のご依頼は株式会社アークプラスまで!

 

 

 

 

今回も有難うございました!!!

 

 

ページ先頭へ
【現場ブログ】広島市南区 ジョリパット ミーティア施工編 ~広島で丁寧外壁塗装なら アークプラス~
スタッフブログ
投稿日:2023.04.14 一覧に戻る

こんにちはー!

 

 

 

 

 

 

最近、SUNTORYのバー・ポームムというお酒にハマっております…

 

 

なんせ、オシャレで飲みやすい!!お勧めは『林檎とジンジャー』です!

 

 

と美味しいお酒を進めるが、おつまみはカルパス一筋な

 

 

 

株式会社ARQPLUS(アークプラス)の箕原です。

 

 

 

 

 

※カルパスの小さいので充分なんです…

 

 

 

 

 

 

さて、今回は

 

 

 

 

 

『 【現場ブログ】

  広島市南区 ジョリパット ミーティア施工編 

 

 

 

 

 

です!

 

 

 

 

 

 

不動産会社 L様

 

 

 

 

 

 

 

から、ご依頼がありました!

選んで頂き、有難う御座います!

 

 

 

 

 

 

 

注文住宅ということもあり、外壁はかなり迷っておられました。

 

 

 

 

 

 

 

『外壁はサイディングにしようか…それともガルバ…』

 

 

 

 

 

 

『ジョリパットもかっこいいしなー、ゆず肌がいいのか、小粒ロック…』

 

 

 

 

 

 

 

かなり悩みに悩んだところにミーティアの見本板が…

 

 

 

 

 

 

 

『これにする!』と即決頂いたくらいオシャレなイメージと一致

したとのことでした!

(自分も結構押しました…笑)

 

 

 

 

 

 

 

ジョリパットのミーティア仕上げは職人の腕で仕上げが変わってきます。

 

 

 

 

 

 

お客様と過去の写真でイメージを擦り合わせてから施工に入りました。

 

 

 

 

 

 

今回はジョリパット ミーティア仕上げの施工中の写真です!

 

 

 

 

 

 

【施工中写真】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作業している姿がカッコいいのですが、仕上がりはもっとカッコいいです。

 

 

 

 

これから注文住宅を検討される方が是非、ジョリパット ミーティア仕上げ

お薦め致します!

 

 

 

 

 

出来上がりを乞うご期待!!!

 

 

 

 

外壁塗装工事・雨漏れ調査のご依頼は株式会社アークプラスまで!

 

 

 

 

今回も有難うございました!!!

 

 

ページ先頭へ
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
料金表
外壁Q&A
採用情報
お見積り
お問合せ
お見積り
ページトップへ