株式会社ARQPLUS
お問合せ
LINE FACEBOOK インスタグラム

広島で外壁塗装・屋根塗装なら丁寧・安心塗装のアークプラス

ブログ

BLOG&NEWS
BLOG&NEWS
ブログ
【現場ブログ】ついに完成!コンクリート天井・壁がどのように仕上がるか?!編   株式会社アークプラス ~丁寧な外壁塗装ブログ~
スタッフブログ
投稿日:2021.11.25 一覧に戻る

こんにちはー!

 

 

 

 

 

 

最近、コロナも落ち着いてきたので、大学の仲間内で飲み会をしたのですが、

 

話題が大学時代から変わっていないことに気づき、思い切って、最近会社でインスタ

してたらさぁ…

 

と話した瞬間にシーンとしだし、すごいなお前という眼差しで見られた

 

株式会社ARQPLUS(アークプラス)の箕原です!

 

 

 

 

 

 

※皆以外に興味深々でその後、結構語りました…

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回は

 

 

 

 

 

 

 【現場ブログ】 

     ついに完成!コンクリート天井・壁編   

 

 

 

 

 

です!

 

 

 

 

 

 

今回は写真だけです!

 

 

 

 

 

 

以前も写真を出しましたが、beforeとafterでご紹介!

 

 

 

 

 

【before】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【after】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかかでしょうか?

 

 

 

 

 

正直、ジョリパットは大満足の出来でした…笑

 

 

 

 

 

これは予算なんと…『320万~350万』になります!

 

 

 

 

 

大まかに

 

 

・解体工事

 

 

・大工工事

 

 

・内装工事

 

 

・電気工事 ※エアコンは別業者です。

 

 

・設備工事

 

 

塗装工事 ※内装ジョリパットに注目を!

 

・サッシ(ガラス)工事

 

 

・左官工事

 

 

等です。

 

 

 

 

 

 

ご要望がありましたら、事務所内装作りもお手伝い致します!

 

 

 

 

 

 

今回も依頼して頂いたお客様、本当に有難う御座いましたーーーーー!

ページ先頭へ
外壁塗装の依頼はどの業者がベストなのだろうか? ~ 株式会社アークプラス 〜 丁寧外壁塗装ブログ ~
スタッフブログ
投稿日:2021.11.24 一覧に戻る

こんにちはー!

 

 

 

 

 

 

最近、これからの仕事はillustratorとPhotoshopと動画編集だ!と今更ながら

勉強しに学校にいこうかと思っている株式会社ARQPLUS(アークプラス)の箕原です!

 

 

 

 

 

※今更すぎてビックリさせてすいません…

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回は

 

 

 

 

 

『  外壁塗装の依頼はどの業者がベストなのだろうか?  

 

 

 

 

 

 

のテーマでお話していきます!  

 

 

 

 

 

 

 

ずばり結論から言うと…

 

 

 

 

 

 

 

 

【 下記をよく読んで家族で相談して決めて下さい! 】です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こればかりは正直、自分の主観も入っておりますのでご理解の上でお読みください。

 

 

 

 

 

 

 

では、いきます!

 

 

 

 

 

 

 

【 ハウスメーカー 】

 

 

 

メリット

 

 

 

→ 実績 と 信頼 がダントツです!

 

 

  やはり、ハウスメーカー様に任せるということは最後まできちんとしてもらえる

 

 

  という安心感があります。その後の外壁の保証も充実しているプランが多いです。

 

 

 

 

デメリット

 

 

→ 費用 がダントツ高いです!

 

 

  これは悪口ではありません。中間マージンが発生し、どうしても費用が高くなります。

 

 

  塗料の選択肢が少ないという声もあります。

 

 

 

 

 

 

【 工務店 】 ※その家を建てた工務店とします。

 

 

メリット

 

 

 

→ 家のことを熟知しているので、話がスムーズに進みやすい!

 

 

  今まで建設の時に相談していた相手と考えたら気が楽にいられるでしょう。

 

 

  また建てた家の保証のこともあるので、まとめて面倒を見てくれる安心感がある

 

 

 

 

デメリット

 

 

→ 費用 がやはり高いです!

 

 

  こちらも悪口ではありません。

 

 

  どうしても中間マージンが発生し、費用が高くなります。

 (ただハウスメーカー様ほど高くはないです。理由はまたブログに書きます)

 

  

 

 

 

 

 

 

【 塗装会社 】

 

 

メリット

 

 

→  断然、費用 がやはり安いです!

 

 

   中間マージンがない分、費用は安くなります。

 

 

   塗装の知識に長けているので、説明が上手であり、様々な提案をしてくれる

 

 

   

 

 

デメリット

 

 

→ 保証に不安がある 

 

 

 やはり大手企業と比べると保証内容が見劣ります。

 

 

  塗装以外の相談をすると断られることもある

 

 

 

 

 

【 地元の知り合いの塗装屋さん 】

 

 

メリット

 

 

 

→  上記3社の中で、費用 が一番安いです!

 

 

   近くにいるので、何時でも相談できる安心感があります。

 

 

   

 

 

デメリット

 

 

保証に不安がある

 

 アフターケア・メンテンナンスが充実していない

 

  手を抜いても分からない部分が怖い

 

 

 

 

 

以上、他にも色んなパターンがあると思いますが、メリット・デメリットをしっかり

把握し、家族で相談をしてから決めた方がいいと思います。

 

 

 

 

 

人生で外壁塗装は1~3回行う大きな工事になります!

 

 

 

 

弊社は外壁塗装だけでなく、相談窓口としてお客様としっかりコミュニケーションを

 

 

 

 

 

取りながら、そして寄り添いながら、仕事をしていきたいと思っております。

 

 

 

 

 

 

是非、ご要望がありましたら、お声をおかけください。

 

 

 

 

 

 

今回も有難う御座いましたーーーーー!

 

ページ先頭へ
外壁塗料メーカーの紹介 ~ 株式会社アークプラス 〜 丁寧外壁塗装ブログ ~
スタッフブログ
投稿日:2021.11.17 一覧に戻る

こんにちはー!

 

 

 

 

 

 

最近、子供に鷲と鷹の違い分かる?と聞かれた時に、『鷲と鷹は大きさの違いだけで

 

タカ目タカ科なんだよ』と言われ、結構びっくりしたのですが、『じゃあ、ドラえもんの

 

誕生日は?』と意地を張ってしまう株式会社ARQPLUS(アークプラス)の箕原です!

 

 

 

 

 

 

※お互い負けず嫌いです…

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回は

 

 

 

 

 

 

『  外壁塗料メーカーの紹介!  

 

 

 

 

 

 

 

です!  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁塗装を施工するのに欠かせないのが外壁塗料です。

 

 

 

 

 

 

車と同様、塗料メーカー様も何社もいますので、有名なところをご紹介します!

 

 

 

 

 

 

 

 

【 塗料メーカー① 】

 

 

 

 

日本ペイント!

 

 

 

なんと、1881年創立の老舗塗料メーカーで、現在(2021年)で約139年目となります。

 

 

会社の通称は「ニッペ」で可愛らしく、親しみがある名前です。

 

 

 

外壁塗料だけではなく、車・船などの塗料も開発しており、世界ランキング4位の

メーカー様です!

 

 

 

 

 

【 塗料メーカー② 】

 

 

国内シェア54%と言われている…

 

 

 

 

エスケー化研!

 

 

 

 

1955年創立の塗料メーカーです。

 

 

 

建築仕上げ塗材事業の他に、耐火被覆材や断熱材などにも展開しております。

 

 

 

 

 

外壁塗装をするにおいて、お客様が選ぶTOP2ですね!

 

 

 

 

 

塗料の違いはまた次回にご説明いたします。(玄人向きなので)

 

 

 

 

 

それ以外のメーカーは下記のとおりです。

 

 

 

 

 

 

【 各塗料メーカー 】

 

 

 

 

 

 

菊水化学工業(キクスイ)

 

 →キクスイの特徴は塗料の色が豊富と言われております!

 

 

 

 

ロックペイント

 

 →自動車補修用塗料で先行したメーカーとして非常に有名

 

 

 

 

関西ペイント

 

 →日本ペイントに次ぐ老舗です!

 

 

 

 

スズカファイン

 

 →国内初の太陽熱反射塗料を 開発した遮熱塗料のパイオニアです!

 

 

 

 

アステックペイント

 

 →オーストラリアが本社の会社です!

 

 

 

 

水谷ペイント

 

 →塗料業界第1号のエコマークを取得!

 

 

 

 

大日本塗料

 

 →重防食塗装の塗料開発と製造販売では、国内のトップシェアを誇ります。

 

 

 

 

 

 

以上、塗料メーカーの情報でした!

 

 

 

 

 

 

これくらいならネットで検索できるよと言うあなたに…

 

 

 

 

 

 

 

次回『各メーカーで塗料の性能の違いは?耐久性は?結局どこ選べばいいの?

 

 

 

 

 

乞うご期待!

 

 

 

 

 

 

今回も有難う御座いましたーーーーー

ページ先頭へ
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
料金表
外壁Q&A
採用情報
お見積り
お問合せ
お見積り
ページトップへ