株式会社ARQPLUS
お問合せ
LINE FACEBOOK インスタグラム

広島で外壁塗装・屋根塗装なら丁寧・安心塗装のアークプラス

ブログ

BLOG&NEWS
BLOG&NEWS
ブログ
台風から家を守る為には何をすべきか!? 株式会社アークプラス ~丁寧な外壁塗装ブログ~
スタッフブログ
投稿日:2021.06.30 一覧に戻る

こんにちはー!

 

 

 

 

 

 

イラストレーターを子供に教えようと始めた結果、意外に自分がハマってり、

これからデザイナーも名刺に書こうか…と甘い考えばかりしている

株式会社ARQPLUS(アークプラス)の箕原です!

 

(勿論、施行は甘い考え一切なしに、きちんと行います!)

 

 

 

 

 

 

さて、今回は外壁塗装工事の前に…

 

 

 

 

 

 

『 【きちんと台風対策をしておりますか?】  

 

 

 

 

 

 

をテーマにお話ししていきます!

 

 

 

 

 

 

近年の台風は、いつやって来るか分からないため、毎回この時期になると、落ち着かないという方も多いのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

そこで今回は、住まいを台風から守るためにやるべき事についてご紹介します。

 

 

 

 

 

①  雨戸・シャッターの機能を確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは雨戸、シャッターが正常に動くかどうか確認してみましょう! 

 

 

 

窓ガラスを台風の強風守るのは、まずは雨戸・シャッターです。

 

 

強風により、ガラスが割れたら大けがをするケースも多々あります。

 

 

1か月に1回は動作確認・メンテナンスをしてみてください。

 

 

特にシャッターは故障をしていた場合、修理に2週間~3週間はかかりますので

お気を付けください!

 

 

 

 

②  ベランダの整理

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

窓ガラスが割れる原因の一つとして、ベランダの整理ができておらず、

 

 

 

強風により、物が飛ばされるケースが多いです。

 

 

 

 

普段、なかなかベランダの整理をすることはないでしょうが、台風が来る前に一度、

 

 

屋内への移動、もしくは紐で縛り、固定することをお勧めします。

 

 

 

 

 

③ フェンス・植木鉢など庭の整理

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意外にフェンスが強風で倒れる可能性もあります。

 

 

 

また植木鉢も同様です。

 

 

 

 

 

庭木やフェンスはロープなどを使用しきちんどと固定や補強をしておくと良いでしょう。

 

 

 

 

 

上記3点が、台風対策として、きちんと確認しておいた方がいい点だと思います。

 

 

 

また雨樋の掃除もきちんとしていた方がいいでしょう!

 

 

 

雨樋は気づかない内に落ち葉やゴミが溜まってきます。

 

 

詰まりから、雨が逆流し、雨樋の破損や屋内への浸入に繋がることがあります。

 

 

 

普段から水捌けをよくすることが大事です!

 

 

 

弊社とお付き合い頂くと、外壁塗装の情報だけではなく、きちんと暮らしを豊かにする

情報をご提供させて頂きます!

 

 

是非、現地調査・施工依頼のご要望がありましたらお声をおかけください。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も有難う御座いましたー!

ページ先頭へ
【現場ブログ】コンクリート天井・壁がどのように仕上がるか?!  株式会社アークプラス ~丁寧な外壁塗装ブログ~
スタッフブログ
投稿日:2021.06.29 一覧に戻る

こんにちはー!

 

 

 

 

 

 

イライラした時に冷静になるために、最近globeの『Can’t Stop Fallin’ in Love』を声もでないのに

車でよく歌い、スッキリする株式会社ARQPLUS(アークプラス)の箕原です!

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回は

 

 

 

 

初めての!

 

『 現場ブログ】 

    コンクリート壁はどう仕上がるか!?  

 

 

です。

 

 

 

 

ブログは書いてあるけど、施工事例少なくない…と思われている方にお伝えします!

 

 

 

 

有難いことに、小さなお仕事から大きなお仕事までご依頼頂いているので、

ブログには全て載せてません!!

 

 

 

 

 

施工件数少ないな…と誤解されないように!

実際は3倍~5倍以上あります!

 

 

 

 

 

ということを踏まえて頂き、下記の写真をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今から、この部屋のコンクリートが塗装一部左官で生まれ変わります!

 

 

 

 

 

乞うご期待!笑

 

 

 

 

 

 

私共は無謀な案件でも一度は真剣に考え、答えをだします!

なんでもご相談してみてください!

 

 

 

 

ページ先頭へ
外壁塗装完了しました! アークプラス~丁寧外壁塗装ブログ~
スタッフブログ
投稿日:2021.06.28 一覧に戻る

こんにちは!

 

 

アークプラス藤岡です(^^)

 

 

皆様!夏がもうすぐそこに!!

 

イベント盛りだくさんの時期がやってきましたね 🙂 

 

 

広島では緊急事態宣言も解除され、

 

少しずつ町中の人通りも戻ってきているみたいですね。

 

 

まだまだ大きなイベントは難しいでしょうが、、夏休みが少し遊びやすくなったかなと思います。

 

 

さて、今日はタイトルにあるように、

 

 

【外壁塗装完了しました!】

 

 

のタイトルにあるように、完成の写真をお見せします 😳 

 

 

before

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

after

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※兼ねてからの課題だった、撮影ポイントの一致(笑)

 

 

がらりと色味を明るくしてみました 😳 

 

 

屋根もグレーから、遮熱緑に!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凄くきれいな屋根に生まれ変わりました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付帯設備も忘れずに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

改めて、、、

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどんどどーーーーーーーーーーーん!。。。

 

 

お客様も、僕たちも大満足の仕上がりとなりました(^^)/

 

 

少し、おふざけをしてしまったことを深くお詫び申し上げます。。。

 

 

使用塗料などは施工事例にupしていきますね 😀 

 

 

今日も見ていただきありがとうございました! 😉 

 

 

アークプラス藤岡

ページ先頭へ
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
料金表
外壁Q&A
採用情報
お見積り
お問合せ
お見積り
ページトップへ