株式会社ARQPLUS
LINE FACEBOOK インスタグラム

広島で外壁塗装・屋根塗装なら丁寧・安心塗装のアークプラス

ブログ

BLOG&NEWS
BLOG&NEWS
ブログ
自宅外壁の種類を知ろう!窯業系サイディング編 ~ 丁寧 外壁塗装ブログ ~
未分類
投稿日:2022.04.29 一覧に戻る

こんにちはー!

アークプラス藤岡です 😛 

最近TVでカープの中継がないと悲しくなります。 :mrgreen: 

小さい頃は野球より違うテレビばかり見ていたのに。。。

カープ中継を観ていると熱が入りTVの前で、ぶつぶつ言ってしまうんです。。。

※幼き頃みた父と全く同じ。。。親子は似るものですね :mrgreen: 

さて、今日のテーマは【自宅外壁の種類を知ろう!窯業系サイディング編】です!

前回に引き続き、外壁についてお話しします。

先ず窯業系サイディングがこちら

窯業系サイディングの種類は数多く有り、

一見「タイル?木?」と思うような見た目のものがあります。

その見た目の豊富さがトップシェアを誇る要因でもあります(^^)

窯業系サイディングを塗装する際に悩むポイントが、

【高意匠性サイディングの塗装です】

この画像のように、

よく見ると赤茶の濃淡があり、1色ではないのがわかると思いますが、

普通に塗装を行うと、1色での塗装になってしまいます。

※日本ペイント資料参照

せっかくの塗替えなのに、この見た目になると少し勿体ない気がしませんか?

弊社ですと、高意匠性サイディングの塗装の塗り方は3パターンあります。

1.透明な塗料で塗装(クリヤー塗装)

2.1色で塗りつぶす

3.多彩仕上げの塗装を行う(スズカファインWBアート)

のご提案させてもらっています。

サイデイング1つとっても塗り方は様々です。

自宅外壁の種類を知っているだけで選べる選択肢は広がります!

外壁塗装をお考えの方は、先ずご自宅の事を知ったのち塗装をすることをお勧めします 😉 

今日は以上です 😳 

ありがとうございました!

アークプラス藤岡

ページ先頭へ
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
TEL:0120-961-968
FAX:082-961-4575
料金表
外壁Q&A
採用情報
お見積り
お問合せ
お見積り
ページトップへ